2008-01-01から1年間の記事一覧

最近買った本

気がついたら一つ年取ってました。暑くて頭ぼーっとしてます。 最近買った本です。本の整理も大変になってきました。 まずは組織系の本。最近興味あり。最強組織の法則―新時代のチームワークとは何か作者: ピーター・M.センゲ,Peter M. Senge,守部信之出版社…

コーチング・バイブル!

コーチング・バイブル―人と組織の本領発揮を支援する協働的コミュニケーション (BEST SOLUTION)作者: ローラウィットワース,ヘンリーキムジーハウス,フィルサンダール,キャレンキムジーハウス,Laura Whitworth,Phillip Sandahl,Henry Kimsey‐House,Karen Kim…

使命感と試練

グロービス堀さんのブログから ■試練を乗り越えて歩め−その1)豊かさの中での人間的成長 http://blog.globis.co.jp/hori/2008/05/1_e48d.html 対談をしていた僕は、僭越ながら即座に反論させてもらった。 「豊かさが、必ずしもハングリー精神を奪うものでは…

なぜあの人だと話がまとまるのか?

最近は梅田望夫と田村洋一の本を何度も再読。だんだん考え方が頭に染み付いてきた感じです。なぜあの人だと話がまとまるのか? (アスカビジネス)作者: 田村洋一出版社/メーカー: 明日香出版社発売日: 2004/01メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 116回この…

チベット問題について

最近日本のトップニュースで伝えられるほどチベット問題についてはホットになってきている。 自分も昔ラサを旅してその雄大な自然やチベット仏教の存在感について感じてきた経験から、今回の中国側の対応には心が痛い。自分が見て回った町並みや寺院が中国公…

組織の「当たり前」を変える

組織の「当たり前」を変える作者: 田村洋一出版社/メーカー: ファーストプレス発売日: 2006/12/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (8件) を見る久しぶりに出会ったすばらしい本。 「ファシリテーター」「問題…

本の整理

またまた間が空いてしまいました。。 忙しくなっても相変わらず本を読むことだけは手放せない生活ですが、最近自分の読書の整理を以下のサイトで始めました。 Bookboard.jp http://www.bookboard.jp/index.php とても使い勝手がいいです。シンプルでわかりや…

CPCCとなりました

ご報告が遅れましたが、晴れて試験に合格し、CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)となりました。これまで応援してくれた家族を始め、周りのみなさんありがとうございました。 これからがスタートとなります。今年はさらに一歩を踏み出す年にした…

自分の長所を書く

最近毎日ではないが、自分の長所、相手の長所を寝る前に紙に書いています。最初は本当に書けないのですが、続けていくと小さなことでも自分のいいところ、相手のいいところが見えるようになってきます。 不思議なのは、それを続けると自分の心が穏やかになり…

イチロー・トークスペシャル(1/22 NHK)

こちらで書いたイチロー・スペシャルの未公開トークスペシャル。今回もじっくり見させてもらいました。 相変わらず言葉一つ一つが深い。なぜかコーチングと関連づけて考えてしまいました。 自分を貫くには、自己評価が一番厳しいものでなければならない。結…

CPCC試験を受けてきました

東京初雪の昨日、これまで学んできたコーチングの成果を見てもらうべく、CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)試験を受けてきました。 試験は筆記とオーラルがありました。筆記はともかく、その場でのオーラル(コーチング)試験をクリアするため…

シンクロニシティ & リーダーシップ

久しぶりに面白かった本。シンクロニシティという言葉は「共時性」とか「偶然の一致」という日本語で訳されているけど、この本ではシンクロニシティを通じて真のリーダーシップを探していく旅というか、著者自身の体験を基にした壮大な物語となっている。 リ…

Googleの慈善事業

http://jp.techcrunch.com/archives/googleorg-targets-climate-change-poverty-and-emerging-threats/ とてつもなくお金を稼いでいるGoogleだけど、その利益の1%は慈善事業に投資されているらしい。 向こう5年から10年にかけての同社の慈善活動の中心をなす…

あなたはこのセッションで何に気づきたいのか?

最近コーチング仲間との練習での学びがとても大きい。やっと深いところまで腑に落ちるようになって来た感じです。 先日発見したのは、クライアントがこのセッションで何に気づきたいのか? にコーチが深く耳を傾けるということ。これは最初クライアントが口に…

社会起業家 チェンジ・メーカー

社会起業家という仕事 チェンジメーカー2作者: 渡邊奈々出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/11/08メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 48回この商品を含むブログ (30件) を見る本屋でビビッときて買ってしまった。これは2年前にも同様の本が出ていて今…

自分のあり方が相手に反映される

ここ最近のコーチングでよく感じていること。コーチ自身のあり方(Being)が相手(クライアント)にそのまま反映される、ということ。これを本当に肌で感じています。自分のコーチングに対する姿勢がしっかりしていて自信をもってセッションに臨めているとき…

無意識の感覚をどうつかむか?

茂木健一郎の記事がこちらにありました。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20071212/143016/ イチローは自分のバッティングにはいる道のりとか、いろんな所作に厳密なステップがあって、それによって感覚という眼に見えないものを制御してい…

そして、お金の正体とは何か?

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0712/25/news043.html お金はコミュニケーションツールの一つにすぎない。そう、目的ではない、そう思う。 私たちが行うべきは、「いかに得するポジションを見つけだすか?」ではなく、「いかに自らが価値を生み出すか…

イチロー・スペシャル

1/2にNHKでイチロー・スペシャルを観た。自分にとってはかなり興味深い内容で、面白かった。 シーズン中、イチローは試合前の準備、練習メニュー、試合中の身体の動かし方に至るまで、厳密に同じであることにこだわる。決められた所作をこなしていくことで、…

明けましておめでとうございます

去年1月に子供が産まれて早一年。あっという間でした。気がつけばもう子供は家の中を元気に歩き回っています。去年を思い返すと信じられな〜い成長です。 去年一年間はこれまでと全く違って子供中心の生活になりました。半年間育児休暇を取得し、主夫もしま…